
受け継がれてきたアイヌ文化を絶やさぬよう世界へ向け発信する
アイヌデザインを魅力的に進化させる
アイヌ文化を通し人の魅力や価値観の向上を測る
アイヌ文化と現代社会をファッションを通して繋ぐ
活動を通じて国際社会に伝統文化の存在意義 伝承方法を示す
アイヌ観光地の発展ならびに、経済、社会の発展に貢献する
アイヌ文化を代表するアイヌ文様やアイヌ民族の精神には様々な意味、 現代社会に生きる我々が忘れがちな感謝への気持ち 価値観があります。
自然と共に生き、大自然などのあらゆるものそれぞれに「神(カムイ)」が宿ると考え、人間もその中の一部であると考えています。
いつも感謝を忘れない気持ち
神である自然は、アイヌの暮らしに欠かせない存在です。
その伝統文化をファッションを通して形に表し現代社会に提供し、日本を代表する民族文化の発展と成長 世界中の人々のアイヌ文化への関心を深めるとともに 使うユーザーにとっても奥が深い意味のある商品を提供する。
鞄を作って提供して終わりではなく、鞄を通してアイヌ文化を知ってもらい、そこにはしっかりとしたコンセプトを設定する事が大事だと考えております。
「革を一枚のキャンバスノート考え、自分が学んだアイヌ文化を印す」そして「鞄にアイヌ文化を載せて世界に旅立たせる」
手にした人にとってアイヌ文様本来の役目でやる「邪気を払う」「魔除け」その役割を果たす為、
アイヌ語でイコロ「宝」ikor あなたの大切な宝物をしっかりとお守りください!と想いを込めました。
【より良い物を、より意味のあるものへ】
アイヌ文化とアイヌの魅力を世界に広げる為自分に出来る事は何か?
名称 北神威
所在地〒090-0065 北海道北見市寿町3-2-7
創業2017年1月設立
代表 北上 雅規
受付9時30分~17時30分